インプラント症例

こちらの患者様は、奥歯を歯周病により失い、噛む機能が低下していました。奥歯がないことで食事がしづらく、残っている歯にも負担がかかる状態でした。

そこで、インプラントを埋入し、しっかりと噛める環境を整えました。インプラントは天然の歯のように機能し、違和感なく食事ができるようになります。

術後も安定しており、患者様にもご満足いただいています。今回は、その治療の経過について詳しくご紹介します。

症例写真

治療前
治療後

詳細情報

年齢・性別60代・女性
治療内容奥歯3本のインプラント治療、骨増生処置
治療費用・奥歯インプラント:428,000円(税込)×3
・骨増生処置:70,000円(税込)×3
リスク・副作用手術直後は一時的に腫れや痛みが出ることがありますが、通常は数日で落ち着きます。

インプラント治療は、失った歯を補い、自然な噛み心地を取り戻せる優れた治療法です。しかし、手術を伴うためリスクや注意点もあります。長く快適に使うためには、適切なメンテナンスと定期的な検診が欠かせません。当院では、患者様の口腔状態やライフスタイルに合わせた最適な治療計画をご提案しております。インプラントについて気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。あなたに合った治療法を一緒に考えていきましょう。

監修者情報

副院長 佐久間 俊光

経歴

  • 2015年 北海道医療大学歯学部卒業
  • 2015-2016年 恵佑会札幌病院歯科口腔外科研修医
  • 2016-2020年 北海道大学歯学部大学院冠橋義歯補綴学教室(歯学博士)
  • 2020-2022年 三好プリベント歯科勤務
  • 2022-2023年 テキサス大学ヒューストン校(アメリカ)歯周病インプラント科留学
24時間受付 WEB予約 011-387-4618 公式 副院長
011-387-4618 WEB予約